小鳩こども園

ブログ

頑張れ学童さん!
14日、午後からは小学校の持久走大会の応援に出かけました。
自分たちで作った旗をふって「がんばれ~」「がんばれ~」と大きな声で応援していました。卒園した子どもたちの成長した姿が見られました。
2024/11/15
奥平戸文化祭
10日(日)地域の行事、奥平戸文化祭に出ることになり、運動会でした和太鼓がもう一度発表したいということになりました。出番前も「たのしみ~」「はやくしたい」という声が聞かれ、小鳩太鼓と曲太鼓の2曲をお客さんの前で堂々と演奏しました。
2024/11/15
いもいもほりほり
14日(木)今日は芋ほりをしました。5月に植えたお芋の苗からたくさんのお芋に育っていました。子ども達も「いっぱいなってる」「でっかい!」など色々な形、数など違いを見つけながら楽しく掘っていました。最後に年長児が数えてみると496個もありました。この後どんなお料理に変身するでしょうね!
2024/11/15
陸上選手かっこいい!
11月12日、元陸上のオリンピック選手が来園し子ども達に早く走るためのトレーニング方法や姿勢のポイントなどを教わりました。目の前でプロの走りを見てかっこいい走りに釘付けのこどもたちでした。指導を頂きながら子ども達も園庭を走り「はやくはしれるようになった!」という声も聞かれ、お友だちや先生にも走り方を教えたり、夕方もかけっこを楽しんでいました。
2024/11/15
人形劇鑑賞
11月8日(木)杉の子劇団の方による人形劇鑑賞会がありました。今年は、”みにくいアヒルの子”と”金のおの銀のおの”のお話でした。かわいい人形たちが登場し、動いたりしゃべっているのを見て、小さいクラスから大きいクラスの子ども達の笑い声が響いていました。終わった後も「たのしかった~」「おもしろかった~」という声が聞かれました。杉の子劇団さん楽しいお話をありがとうございました。
2024/11/08
忍者でござる
10月24日、うめ組さんは忍者遠足に出かけました。風呂敷を肩にかついで忍者になりきり、地域にある遺跡巡りをしました。巻き物のクイズに答えて見事忍者として認められましたよ♪お昼は小鳩特製忍者弁当を美味しく食べました。
2024/11/02
秋の遠足~もも・きく~
10月24日、秋の遠足に出かけました。朝から持ってきたお弁当やお菓子を出して嬉しそうな子ども達。
年長うめ組さんが忍者遠足だったので、今日は、年中のきく組さんがリーダーになって年少さんの手を引いてくれました。
園から見える佐志岳を目指して出発!みかんや柿、どんぐりや栗など秋の自然物をたくさん見つけながら散歩を楽しみました。
目的地の佐志岳の梺ではお弁当タイム!愛情たっぷりのお弁当を美味しく食べました。帰りの神社でおやつタイムをして園に帰ってきました。たくさん歩いた子どもたちたくさんのお土産ができたようです。
2024/10/26
さんま焼き
10月22日さんまバーベキューをしました。雨となりましたが、テントを立てて炭火焼きをしました。
345歳児は、チームに分かれておにぎりづくり♪
自分で食べられる大きさの塩おにぎりを作りました。
旬のさんまは香ばしくてとっても美味しかったです。
2024/10/26
お泊り保育2日目
お泊り保育2日目は、早起きして体操をして朝ごはんのお豆腐を買いに行きました。園で食べる朝ごはんはとっても美味しかったようです。食後は、地域の方にバッタやトンボの捕まえ方やねこじゃらしやぺんぺん草など生き物や自然物を使ったおもしろい遊びを教わりました。楽しっかったお泊り保育、たくさんの思い出ができたことと思います。
2024/09/20
お泊り保育1日目
9月5日、年長児のお泊り保育でした。バスに乗ってお出かけし、ボールプールやボルダリングなどたくさんの遊具をみんなで楽しみました。帰ってきた後は、クッキングや夜ご飯、チームに分かれてダンスやマジックのお楽しみ会をしました。夜はちょっぴりさみしい気持ちになった子どももいましたが、友達と一緒に過ごすお泊り会で無事1日目を元気に過ごせました。
2024/09/20
かきごおりやさん
今日だけのかき氷屋さんがオープンしました。みんな嬉しそうに並んでシロップとトッピングを選びました。調理の先生特性のシロップが大人気‼子どもも大人も笑顔で食べていました。
2024/09/20
しゃぼんだま実験
7月17日、シャボン玉の実験をしました。砂糖や塩などを用意し、自分だけのオリジナルシャボン玉液を作りました。いつもはすぐわれてしまうシャボン玉が・・・!?「みて!われてない!」地面やコップにいつもより長く割れないで残っているのをみつけたり、いつもより高くとんでいく様子にびっくりの子ども達。いろんな発見を楽しんだ子ども達でした。
2024/07/20
さつまいもの苗植え
7月8日、年長児が芋さしをしました。秋には、どんなさつまいもができるか楽しみです。
2024/07/20
ささのはさらさら
7月の廊下には、七夕の天の川に織姫彦星やたくさんの星や願い事が飾られています。
2024/07/08
梅干しづくり2
6月24日、梅干しに使うしそ摘み、2日後にしそ漬けをしました。しそをしぼってみると汁が出て1回目と2回目、3回目の色の違いを知ることができました。
2024/07/01
梅干しづくり1
今年も、年長児が梅干しづくりをしました。自分たちでうめを買いに行き、まずはヘタとりとりです。竹串で一つ一つ丁寧にとっていました。その後は、塩漬けです。消毒した梅を袋に入れて塩を入れてもみこみました。
2024/07/01
いちご摘み
6月22日(土)今日は、保護者の方のご厚意でイチゴ摘み体験をさせていただきました。かわいい真っ赤なイチゴが並び、摘み方を教わりながら、ボールいっぱいに摘んだ子ども達です。とれたてのいちごをちょっぴり味見♪園に戻って「たのしかった~」とほかのお友達に教えてくれました。お家へのお土産ができて嬉しそうでした。
2024/06/22
ごみゼロの日
5月30日は、ごみゼロの日ということで毎年地域のごみ拾いに出かけています。今年度も、345歳児でチームに分かれて出かけました。年長児が中心となり小さいごみから大きなごみまで、燃えるゴミ、ペットボトル、燃えないゴミ(びん)と分別しながら拾いました。いつもお世話になっている地域へ感謝を込めてきれいにしました。
2024/06/17
お茶摘み体験
年長児が、お茶摘み体験をしました。茶摘みの前に、お茶っ葉の飲み比べをしました。茶摘みの方法を園長先生に教わり柔らかい新芽を丁寧に摘み、園に戻り摘んだお茶っ葉を鍋で炒り、揉みを繰り返しました。水分が抜けていくと「おちゃのにおいだ~」と園はお茶の香りに包まれました。美味しいお茶ができるには、時間と手間がかかることも感じられたのではないでしょうか。完成したお茶は、香りがよくて美味しかったです。
2024/06/17
津吉茶市いってきま~す
子ども達は、茶市が大好きです。夕方には、年長児による出し物の発表もありました。朝から晩まで大賑わいでした。
2024/05/29
このページのトップへ